Yoga & Sound Bray Park│yogazoh

search
  • HOME
  • YOGA CLASS & SOUND HEALING SESSION
  • CONTACT
  • Japanese|日本語
    • プロフィール
    • ブログ
menu

MENU

  • HOME
  • YOGA CLASS & SOUND HEALING SESSION
  • CONTACT
  • Japanese|日本語
    • プロフィール
    • ブログ

Follow me

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
キーワードで記事を検索
食べる

最近の朝食 – コストコのグラノーラ

2017.07.17 Kayoko

  過去数年、グリーンスムージーを作って飲んでいましたが、今年の冬からはスムージーの冷たさが身体に合わず、お休みをしています。   代わりに登場したのが、以前は好んで食べることが殆どなかったこれら⇓⇓…

英語でヨガヨガのこと

英語のヨガインストラクション あるある

2017.07.14 Kayoko

  前回に続きインストラクションのお話を・・・ 英語のサイトになりますが、面白いものがあったので内容をシェアします。 Weird Stuff Yoga Teachers Say… ヨガティーチャーが…

ヨガ インストラクション 英語ヨガのこと

よく使うからこそ注意が必要なヨガインストラクション(Verbal Cues)

2017.07.11 Kayoko

ヨガクラスでインストラクションをする際に気をつける点として、   ・それは説明として本当に適切なのか? ・生徒さんはその説明を正しく理解してその通りに身体を動かせるのか? ・わかりやすいのか?   な…

Singing Ring - シンギング・リン®

7/25(火) リストラティブヨガ & シンギング・リン®、クレイセラピー

2017.07.09 Kayoko

  ゴールドコースト在住のシンギング・リン® セラピスト、そして国際クレイセラピー協会理事でもある松本淑子さんにお越しいただいての特別クラスです。 シンギング・リン® とリストラティブヨガ、そしてクレイセラピー…

未分類

やっと超えた壁

2017.07.07 Kayoko

  気づいている人は限りなくゼロに近いと思うのですが(こう思う理由は記事の最後に)、私はヨガティーチャーとして活動を始めてからしばらくの間、フルネームや顔写真を積極的にインターネット上で公開していませんでした。…

ヨガのこと

脱ぎ捨てられた靴 と 瞑想

2017.07.06 Kayoko

  先日メディテーションのクラスに参加したときのこと。   スタジオの入り口にこんな感じでどなたかの靴が転がっていました(似たような靴を持っていたので 再現イメージ写真 を撮ってみました。 笑)。 &…

ヨガのこと

それはビールではなく、ヨガティーチャーの仕事。

2017.07.05 Kayoko

  最近FacebookでBeer Yogaの動画があちこちシェアされていました。多分見かけた方も多いのではないでしょうか。 文字通りビールを飲みながらヨガをするというもので、以前にもニュースで見たことがありま…

アメブロからワードプレスWordPress

アメブロからワードプレスへ(理由とサーバー&テンプレート選び)

2017.07.04 Kayoko

  以前はアメブロを使っていました。いつからか記憶にないですが、他の場所にブログを移したいと思うようになりました。あれこれリサーチした結果、ワードプレスを選びました。   contentsアメブロから…

暮らし

味噌づくりとヨガの週末

2017.07.02 Kayoko

  キリっと冷えた週末のブリスベン。   昨日の土曜日は丸一日お休みでした。うちから車で1時間ちょっとの場所にある Crystal Waters Eco Village に住む発酵食品のエキスパート、…

未分類

新居から初めまして

2017.07.01 Kayoko

このたび新しくウェブサイトを立ち上げてyogazohの小さな新居?を構えました。 今まで オーストラリア・ブリスベンでのヨガ生活 でブログを書いていましたが、今日からはこちらで新たにスタートします。 ヨガのこと、ブリスベ…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35




 

SNS

  • Instagram
  • Twitter

POPULAR POSTS

  • 透けるヨガパンツ・レギンスに注意!
    透けるヨガパンツ・レギンスに注意!
  • ヨガマット選びと替え時 -  Jade or Manduka?
    ヨガマット選びと替え時 - Jade or Manduka?
  • 私が全米ヨガアライアンスの認定資格(RYT)を更新し続ける理由
    私が全米ヨガアライアンスの認定資格(RYT)を更新し続ける理由
  • ホーローケトル(やかん)で白湯を作る
    ホーローケトル(やかん)で白湯を作る
  • ヨガ哲学│本当の意味での「アパリグラハ(不貪)」の実践とは?「手放す」とは?
    ヨガ哲学│本当の意味での「アパリグラハ(不貪)」の実践とは?「手放す」とは?

RECENT POSTS

  • 3種類の喜び(バガヴァッド・ギーターより) 2022.04.08
  • PCR検査ブリスベン
    長時間お疲れさまのPCR検査 – ブリスベン 2022.01.04
  • シンギングリンヨガ
    今年のヨガ、ちょっとだけまとめ(実は10年目) 2021.12.28
  • 五感(感覚器官)を整える|シンギング・リン®のサウンドセラピー 2021.12.24
  • 地味に元気です 2021.10.23

ABOUT MYSELF

Kayoko Yoshida
オーストラリア・ブリスベン在住

⇒ プロフィールはこちらより

Twitter

ツイート

Facebook Page

Facebook Page

Kensington Way
Bray Park 4500 QLD
Australia

Contact

FOLLOW ME

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ブログをメールで購読

メールアドレスを入力して「購読」ボタンを押せば、ブログの更新をメールで受信できます。

  • HOME
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

©Copyright2023 Yoga & Sound Bray Park│yogazoh.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…