2週間の一時帰国を終えて、オーストラリアに帰ってきました(帰りはシドニー経由でブリスベンへ)。
今年の2月にも一時帰国をしたばかりのところに、4月の初めにカンタス航空の時間限定日本行チケットのセールのニュースを見つけてしまい、わずか数時間で決めた帰国でした。
ヨガの勉強のためとは言えこんなに立て続けに、という(何に対してか自分でもよくわかりませんが)ちょっとした後ろめたさのようなものと、行くからには沢山のことを得なければ・・・!という自分を追い込むような気持ちと色々ありました。
ちょうど平成と令和の境目だったので無謀なチャレンジと思いながらも一般参賀に行き

アシュタンガヨガのキノシタケイコ先生、陰ヨガの川畑友季湖先生の講座に参加し(パソコンでこのブログをご覧いただいている方は右のコラムからFacebookページの投稿がご覧いただけるかと思います)、


実家近くのヨガスタジオで一般クラスを受け

せんねん灸のお灸治療室に行ってメンテナンス


シドニー時代からの友人とタイミングよく会えたり、急きょの帰国だったのでブリスベンで行く時間がとれなかった美容院に行ったりまつ毛パーマをしたりと
とにかく詰め込みました。
2週間でやりたいこと、やるべきことはやり切ったのでほっとしています。
知らないことはまだまだ沢山あり、勉強には終わりがなく、ヨガティーチャーとして活動している限りこれは続きますが、引き続きヨガを楽しく学び、楽しくシェアしたいと思っています。
ではでは、現実に戻って溜まっているヨガアプリの仕事に追われることにします💦
コメントはこちら