【いつも基本に立ち戻る】わかっていても無視しがちな、健康の三本柱

誰もが健康になりたいと思うのは当然で、健康産業、健康ビジネスがさかん。あんな健康法、こんな健康食品が沢山ある世の中です。

沢山選択肢があると、健康への近道も沢山あるように見えますが、あまりの情報量に意識が外に向いてしまって、肝心の自分の身体に向いていない(本当の意味で自分をケアしていない)のでは?と感じることがあります。

私の勝手な持論ですが、運動・睡眠・食事が全てきちんとできていれば、メンタルも整い、ある程度の健康は保てるのではないかと思っています。

定期的に身体を動かしているか
睡眠は気持ちよく十分に取れているか
食生活は乱れていないか

単純なことのようで、これに全部丸をつけらる人は意外と少ないのでは…

私の場合「運動」はまあOKですが、睡眠や食事は改善点ありだったりします。

無駄にダラダラと遅くまで起きていたり、食事をスキップしたり、時間が不規則になったり、面倒になると適当なもので済ませてしまったり。

それでも特に困ったことになっていませんが、もし全てがきちんとできたら、もっと心身がスッキリと快適になるような気がするのです。

思えば、一昨年インドに2週間ほど滞在した時は食事・睡眠・運動がパーフェクトでした。

◎食事
毎食身体に優しいベジタリアン、早朝からのヨガに備えて、夕食は早めに胃に負担にならないよう控えめに

◎睡眠
朝5:30からの練習に合わせて起きるので、必然的に早寝

◎運動
週5-6日のヨガ(アシュタンガヨガ)

滞在中、体調を崩さなかったどころか、想像していたよりも体調が良かったのは、やはりこの三本柱がきちんとしていたからでしょう。

それが普段の生活に戻ると、バランスが少しずつ崩れ…

ここでやっかいなのが、3つが完璧でなくても「特に困ったことになっていない」。

困っていないから、真剣に考えない。

困っていないから、良くないと思いながらも、惰性で悪い習慣を続けてしまう。

そう、悪習慣は惰性から!

完璧主義になれというのではなく、もう少し注意深く自分の習慣を振り返って、改善すべきことは小さなことから、できるところから、改善する。見て見ぬフリをしない。

そのことに「面倒くさい」とか「時間がない」とか言い訳をしない。

自分の身体、もう少し丁寧に観察をして扱ってあげた方が良いですね。困ってからでは遅いのです。

こうして書きながら自分へ言い聞かせていますが💦

外に意識を向ける前に、まず自分自身をしっかり意識、ですネ。今すぐ改善できる小さなことがあるかもしれません。

身体が良いコンディションになれば、心もそれにともなって毎日より良く生活できるはずです。

全てはバランス。

Happy Practicing 🙂

1 個のコメント

  • コメントはこちら

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。在豪歴延べ15年ちょっと(パース・シドニー・ブリスベン)。日豪での会社員生活からヨガ講師に転身。ヨガアプリ「Down Dog」の日本語音声&翻訳、「ヨガジャーナルオンライン」のライター、サウンドセラピストとしても活動。オカメインコと庭のニワトリと、のんびり暮らしています。