ヨガを続けている人が多分一度は思ったり、口にすること。
もうヨガを〇カ月(□年)やっているのに
まだ全然ポーズができない。
ヨガやっているとは言えないレベル。
実際に私が聞いたことのある言葉ですが、ある程度ヨガを続けている方、いかがでしょうか?
そう思う(言う)気持ちはわからなくはありません。私も以前思ったことがあります。
でも、ポーズが「できる、上達する」ことがヨガの最終目標…?前屈でぺたーんと体が倒れたら、ヘッドスタンドができたらそれがゴールになるということ?
そもそも「ポーズができる」ってどういうことでしょう?
例えば座っての前屈(パスチモッタナアーサナ)。
全身にすごく力を入れて、険しい顔をしながらえいーーーーっ!!!と息が止まるほど頑張って上半身がぺたーんと倒れた。ポーズが出来た?
力が入りすぎてこんな顔しちゃったりとか
ぺたーんとはいかないけれど、体に無駄な緊張や力みはない、呼吸もおだやかに続いている、顔の表情もリラックス。自分が体をどう使っているのか、どこが気持ちよく伸びているかを感じられる。でもぺたーんと倒れていないからポーズができているとは言えない?
この写真の前屈はどうでしょうか?お腹が完全に脚についていないからダメ?でも手がつま先に届いているからまぁまぁできてる?
今これを読んでくださっている方、答えは何でしょう?
続けているのにポーズができない…と思ったら。
でも続けられているんですよね?それが簡単ではないということに気づいてください。途中でお休みがあっても、また始めていればそれはもっとすごい。
だからといって、続けられないことが悪いのではありません。そもそも何かを続けるのは難しいことです。
クラス通いが続かなくなった、途中で中断したことで「ああ自分は続けられない人」とマイナスに捉えたり、もうクラスに戻れない、先生に合わせる顔がない(笑)とか思う必要はないです。
話を戻して…
できるとかできないとか気になりだしたら、ヨガを続けて「ポーズができた」以外に自分の中には何も変化がなかったのか?を振り返ってみるのもおススメです。いいことにフォーカス!
そしてもう一度、ポーズができるってどういうことだろう?を考えてみるとよいかもしれません。
そもそもヨガのゴールは、ポーズができることではありません。ご興味がありましたらこちらの記事もどうぞ。
Happy Practicing 🙂
コメントはこちら