2020年のヨガクラス終了
昨日で今年のヨガクラスを終了しました(写真の植物は生徒さんからいただきました 🙂 ) 毎年、年末のお休みはクリスマスの週だけにして翌週からクラスをしていたのですが、今年はまるまるっとお休みすることにしました…
昨日で今年のヨガクラスを終了しました(写真の植物は生徒さんからいただきました 🙂 ) 毎年、年末のお休みはクリスマスの週だけにして翌週からクラスをしていたのですが、今年はまるまるっとお休みすることにしました…
この数か月でオンラインヨガクラスがぐんと増えたことで、ヨガクラスを受ける人にとっての選択肢が広がりました。 なかには、生まれて初めてのヨガクラスがオンライン!という人もいるでしょう。 &nbs…
前回のブログからしばらく経ってしまいました💦 この間にブリスベンがあるクイーンズランド州ではコロナ関連の規制緩和が進み(メルボルンのあるビクトリア州は逆戻りしてしまいましたが)、お休みしてい…
ブリスベンのあるクイーンズランド州では、6月12日からさらなる規制緩和が進み(ステージ2)、緩和の一環として条件付きでヨガスタジオやスポーツジムの営業再開が許可される予定でした。 が! 昨日突…
昨日はオンラインミニ講座「プロップスのススメ・ブロック編」をしました。 毎回少しずつ、講座をやりやすくするためにセットアップを改善しています。 途中でポーズをしながら使い方を説明…
Zoomを利用してのオンラインミニ講座、「プロップスのススメ」の3回目を行います。 前回までのブランケット、ヨガベルトと続き、今回はヨガブロックです。 前回のミニ講座の様子はこちらです。 &n…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で慌ただしかったこの1か月をざっと振り返ってみます。 自主的に自宅待機生活を始めたのがちょうど1か月前の今日。それからオーストラリアでは色々なことがあり、その影響で3・4月の…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数が日に日に増えているオーストラリア。 先日の海外渡航禁止令からまだ1週間と少ししか経っていませんが、その間毎日本当に色々なことが起こりました。時系列を追…
昨日のブログの続き…というか、オーストラリアに帰国後のことについて書いておきます。 念のため、14日間は自宅待機をすることにしました(自主自宅待機)。 自宅からの外出を自粛します…
年明けから、今年やること・やりたいことに向けてあれこれ計画を立てていました。「これで決まるかな~」というところで状況が二転三転して振り出しに戻る、軽く悶々とした日が続いて仕事のペースが何となく落ちる…などあ…