RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ヨガのこと
リストラティブヨガ必読書が Kindle版 で大セール中
-
英語でヨガを教える
【海外でヨガ講師】オーストラリアで英語でヨガを教えるために私がしたこと|…
-
ブリスベン
Kisaragi Japanese Festival(如月祭)2018 …
-
ヨガジャーナルオンライン
戦士のポーズ2(ウォーリア2)あるあると改善法
-
ヨガ哲学
開催しました - ご感想あれこれ│オンラインヨガ哲学クラス「ヨガって何だ…
-
ヨガジャーナルオンライン
年末年始の食べ過ぎとか飲みすぎとか…とりあえずヨガしましょう。
-
暮らし
平成最後の
-
小さなスタジオ運営のこと
マスク着用義務とCOVIDチェックインシステム導入(ブリスベン)
ABOUTこの記事をかいた人
オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。在豪歴延べ15年ちょっと(パース・シドニー・ブリスベン)。日豪での会社員生活からヨガ講師に転身。ヨガアプリ「Down Dog」の日本語音声&翻訳、「ヨガジャーナルオンライン」のライター、サウンドセラピストとしても活動。オカメインコと庭のニワトリと、のんびり暮らしています。
コメントはこちら