シンギング・リン® 音瞑想│インスタライブ
この一か月弱ほど、シンギング・リン®を2-5分程度奏でるインスタライブをしています。 ほぼ毎日、朝か夜にという結構な頻度ですが、短時間だし、自分も音を聞いてリラックスできるので「ライブやってます感」はあまりありません。 …
この一か月弱ほど、シンギング・リン®を2-5分程度奏でるインスタライブをしています。 ほぼ毎日、朝か夜にという結構な頻度ですが、短時間だし、自分も音を聞いてリラックスできるので「ライブやってます感」はあまりありません。 …
数日前から右の手首に痛みが。 ヨガが原因ではなく他に思い当たることはあります。 どれぐらいの痛みかというと 四つん這い、ダウンドッグ、プランクができない。 ヨガに影…
一日の始まり、仕事前、日中に気持ちを切り替えたいと思った時の瞑想は少しの時間でも効果があります(私の個人的感想ですが)。 でも、座って瞑想をするには、慣れないうちは座ることが難しかったりします。  …
年明けから、今年やること・やりたいことに向けてあれこれ計画を立てていました。「これで決まるかな~」というところで状況が二転三転して振り出しに戻る、軽く悶々とした日が続いて仕事のペースが何となく落ちる…などあ…
自分がヨガのクラスをしていて思うのが 毎回同じことを言ってるよなあ 私の場合、特に呼吸のことが多いです。 息をとめないで 吸う前にきちんと吐いて ポーズの形よりも呼吸を優先して …
ポーズのやり方はわかっているのに家でやるヨガは何だか思うようにできない、やった感を得られない。そんな声をよく聞きます。 だいたい共通しているのは「集中できない」。 私たちは日頃忙しい環境にいる…
ヨガをしたことがなくても 「瞑想といえばあの座り方だよね?」 と思い浮かぶあの座り方…実は楽ではないですよね? 「瞑想をする時の座り方はこうであるべき」と形にこだわるのではなく、…
今月から11月まで、隔週日曜日のハタヨガクラスがあります。 ●ハタヨガ 火曜日 & 木曜日 9:30-10:30am 隔週日曜日 15日・29日 9:00-10:15am…
前回のブログから間が空いてしまいましたが、続きです。 最近「ヨガと〇〇」といったコラボイベント、クラス、ワークショップなどが良くあり、私自身も日本生まれの音響楽器、シンギング・リン® とリストラティブヨガを組み合わせたク…
誘導の言葉がカギ? シャバアーサナの時や、リストラティブヨガ・陰ヨガ、ポーズをある程度の時間ホールドするリラックス系のヨガクラスの最中でわりと あるある なのですが、 クラス中に先生がやたらと喋り続ける 🗣…