ヨガ界での #MeToo 、セクハラ問題

ヨガ セクハラ MeToo

最近良く見かける #MeToo の動き。

 

何とアシュタンガヨガの創始者、Pattabhi Jois(パタビ・ジョイス)氏が生徒にセクハラ行為をしていたという #MeToo が出てきました。

Karen Rain Responds to Mary Taylor’s Post About the Sexual Misconduct of Pattabhi Jois

 

この Karen Rain さんという方が、周りの女性の #MeToo に関する投稿を見て自分も経験談をシェアすべきだと思った と、過去に Jois氏からアジャストメントの際にセクハラ行為を受けていたこと、そして他の女性も同様の行為を受けていたとFacebook上で告白。リンク記事や、その他投稿で写真や動画も掲載されていましたが、確かにひどい。

 

この Karen さんはどんな方なのだろう?と思っていたら、家でアシュタンガヨガを練習する時に以前使っていたビデオ(YouTube)に登場していた生徒6人の中のお一人で、さらに驚き。

 

追記:Karen さんの手記がありました。

‘Yoga Guru Pattabhi Jois Sexually Assaulted Me for Years’

 

ヨガでのセクハラといえばビクラム氏のイメージがあり、私はビクラムムヨガはしないのであまり細かく記事を追いかけたりしませんでしたが、今回は自分も細々ながらも練習をしているアシュタンガヨガ…



 

私がこの件を知ったきっかけは、Perthにいた時にアシュタンガヨガを練習していたスタジオのオーナーのFacebook投稿でした。彼女はJois氏から直接指導を受けた認定講師です。スタジオにはJois氏の写真が飾ってあったのですが、この件で写真を飾るのをやめたと。

 

自分の師匠からこんな行為を受けてしまったこと、他に見ている人たちがいたのに見なかったことになる世界、それを言えずに長年過ごしてきた Karenさん。

 

私自身は幸い、ヨガでこのような経験をしたことはありません。ただ、良からぬことをしていた講師は知っています。知名度のある方ですが、表向きでは当然そんな姿はわかりません。ヨガ講師以前に人としての問題です。

 

ヨガ界の #MeToo、表に出ていないだけで他にもあるような気がしてしまいますが、人に言えずに困っている人がいないことを願うばかりです。

 

・ちなみにトップ画像は2017年9月にインドへ行った際に最後の数日マイソールへ行った際に撮ったものです。ここで練習したわけではないので、自分が入っての写真は撮らず。

 

 

コメントはこちら

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。在豪歴延べ15年(パース・シドニー・ブリスベン)。日豪での会社員生活からヨガ講師に転身。ヨガクラスをする他は、ヨガアプリ「Down Dog」の日本語音声&翻訳、「ヨガジャーナルオンライン」のライターとしても活動。オカメインコと庭のニワトリと、のんびり暮らしています。